

EA21認証取得スクールのご案内
BCP(事業継続計画)策定スクールのご案内
大阪府中小企業家同友会の会員のうち、自社で環境経営を実践、追及している中小企業経営者による部会です。
部会員の多くはEA21などのEMS(環境マネジメントシステム)の認証を取得しています。
環境部会の活動は、EA21認証取得スクールの運営と、部会員同士による経験交流や情報交換、勉強会、企業訪問会、などです。
環境経営を志す中小企業経営者なら誰でも参加できます。
但し、大阪府中小企業家同友会に入会いただくことが条件です。
受講には、大阪府中小企業家同友会へのご入会が必要です。
大阪府中小企業家同友会へのご入会はこちら。
リーズナブルな受講料1万円(うち5000円は環境経営部会年会費、環境経営部会員なら5000円のみ)で、
親切、丁寧な指導により、認証取得まで確実に導きます。
なにわエコ会議
2022年度 CO2削減プラスチックごみ削減コンペ
~3月22日(世界水の日)表彰式・環境セミナーが開催されました~
環境経営に取り組む数十社がコンペに参加いたしました。受賞11社のうち大阪同友会から7社が受賞されております。また表彰式の後には大賞受賞の梅南鋼材(株)の環境担当藤井氏より、取り組みの事例報告があり、共催の大阪市からは地球温暖化対策の最近の動向と大阪市の取組について三原氏より報告がありました。
大 賞 梅南鋼材(株)(大阪同友会) 優 秀 賞 東洋製鉄(株)(大阪同友会)
優 良 賞 川田紙工(株)(大阪同友会) 優 良 賞 中央精機(株)
努 力 賞 (株)ビクトン工業 努 力 賞 (株)さくらクレパス
努 力 賞(株)ミューパック・オザキ(大阪同友会) 努 力 賞 (株)KDP(大阪同友会)
ラスチックごみ削減努力賞 日電化学(株)
プラスチックごみ削減努力賞 GF(株)(大阪同友会)
プラスチックごみ削減努力賞 西岡化建(株)(大阪同友会)
大阪同友会エコフェスティバル
5月25日(環境経営部会総会)にて受賞式
~2022年度第15回エコフェスタ環境経営レポートの成績発表~
今回の目線は、企業価値の発信において「環境経営方針で表現されており、計画と具体的な実績を記載していること」に評価のポイントがおかれました。以下受賞社と評価内容です。この成績表はe-doyu掲示板に公開されておりますのでダウンロードでご覧ください。
「専門家審査による最優秀レポート企業」
環境経営レポート大賞 梅南鋼材(株)堂上 勝巳
「専門家審査内容に部会員の意見を加味した最優秀レポート」
環境経営エコフェス大賞 川田紙工(株)川田 昭宏
「CO2削減率の高パフォーマンス」
エコフェスプロフェッショナル賞 新行政書士事務所 新 正伸
「部会員の評価の高いレポート」
エコフェスポピュラー賞 クレバー産業(株) 辰巳 文吾
「認証取得後間もない企業の活躍奨励賞」
エコフェスアクション賞 (有)ジャックスクリーン 今岡 和雄