

EA21認証取得スクールのご案内
BCP(事業継続計画)策定スクールのご案内
大阪府中小企業家同友会の会員のうち、自社で環境経営を実践、追及している中小企業経営者による部会です。
部会員の多くはEA21などのEMS(環境マネジメントシステム)の認証を取得しています。
環境部会の活動は、EA21認証取得スクールの運営と、部会員同士による経験交流や情報交換、勉強会、企業訪問会、などです。
環境経営を志す中小企業経営者なら誰でも参加できます。
但し、大阪府中小企業家同友会に入会いただくことが条件です。
受講には、大阪府中小企業家同友会へのご入会が必要です。
大阪府中小企業家同友会へのご入会はこちら。
リーズナブルな受講料1万円(うち5000円は環境経営部会年会費、環境経営部会員なら5000円のみ)で、
親切、丁寧な指導により、認証取得まで確実に導きます。
環境経営に力を入れている企業の事例を、 「わが社のSDGs、やりたいことはこれ!」のリレーコラムとして紹介しています。 ぜひ、ご一読ください。 今月のブログ ~ええ会社とええ地域づくりのお手伝い~
2022年度環境問題セミナー第5弾開催レポート mottECO(モッテコ)事業のご紹介 報告者(株)ハジメフーズ 山本 佳子 新年早々の1/17、(株)ハジメフーズ 山元佳子さんの報告による環境経営セミナーが開催されまし […]
環境経営に力を入れている企業の事例を、 「わが社のSDGs、やりたいことはこれ!」のリレーコラムとして紹介しています。 ぜひ、ご一読ください。 今月のブログ ~あかりの森・クリーンエネルギーを使用~
「経産省カーボンニュートラル支援策を学ぶ」 昨年11月25日、経産省近畿経産局新エネルギー推進室の廣戸 貴義氏に、中小企業でも使える脱炭素・省エネ・BCPに関する経産省支援策を判りやすく講演していただきました。中小企業に […]
環境経営に力を入れている企業の事例を、 「わが社のSDGs、やりたいことはこれ!」のリレーコラムとして紹介しています。 ぜひ、ご一読ください。 今月のブログ ~緑あふれる未来サポーターの活動~